
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
ユーゼミ事務担当の「じむたん」です。
インフルエンザがこの辺りでも流行ってきているようです。が…
塾長が予防接種をしていないということが判明…((+_+))
そんな塾長がインフルエンザウィルスに負けないため…いいえ、受験を控えている子たちが入試に勝てるように「勝利寺」でお参りしてきました。

(説明しよう!勝利寺は弘法大師が42歳の時、厄除
観音を祀られたお寺で、その名称からスポーツや勝負
に勝つことを祈願する寺として知られています。)
出た、石段!その数 約50段!!
この石段、石の大きさがまちまちで見た目以上にハードです。
息ゼェゼェ、心臓バクバクでなんとかたどり着き、
しっかり皆さんの勝利を祈願してきましたよ(*^_^*)