皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
ユーゼミ事務担当の「じむたん」です。
中学1、2年生は学年末テスト真っ最中。
中学3年生は受験のラストスパートで、どの教室も満員御礼となっております。
きっとお家でも頑張ってるはず…ということで簡単お夜食をご紹介します。
ツナトーストなので、食パンにマヨネーズであえたツナとチーズをのせて焼くのが
基本ですが、キャベツやコーンなどを入れたほうがかさ増し+栄養分もアップとなりますよ(*^_^*)
ってレシピを紹介している私ですが
子どもが受験の時に夜食というものを作ったことがない…
なぜなら、我が子は受験であろうと試験であろうと決まった時間におネムスイッチが入るんで(笑) 夜食を出すような時間まで起きていたことがないからなのです。
なので、ウチでは朝食として作ることが多いです。
簡単なので、朝でも夜でも思いついたときにすぐ作れますよ。お試しあれ!