皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
ユーゼミ事務担当の「じむたん」です。
今年度 第一回目のテストはいかがでしたか?
目標超えはできましたか?自分の思うような結果だったでしょうか?
ユーゼミでは、意気揚々と100点の答案を持って帰ってくる子もいれば
出来なかったーと声高らかに宣言する子も・・・(>_<)
結果は結果として、
3年生は復習テストが来週にあり、
あと2週間もすれば次のテスト発表があります。
気持ちを切り替え、気持ちを切らさずにいきたいもんです。
で、気持ちがキレてないですよ(※)状態をキープするためには
違った環境で勉強しましょう
…自分の部屋では読みたい本があったり、なぜか掃除がしたくなったりと
誘惑が多すぎます。
ユーゼミでは授業時間前から来て自習している子がいますよ(#^.^#)
※キレてないですよは長州小力のギャグです。わかるかな~?
番外編として、年齢のせいか眠りが浅くなってきた(~_~)じむたんは
ちょっと疲れたなぁと感じたら、ちょこっと睡眠(15分くらい)をします。
…これは何かをしている途中であってもです。というか途中の方が焦るので
すぐやるモードになります。
ユーゼミの子ども達は若いから、眠る体力も十分あって、ちょこっとでは済まなさそう…
なので、自分の睡眠の質と相談の上にしてくださいね。
※爆睡しちゃったじゃないか…と言われても、じむたんは責任とれません。あしからず。