皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
ユーゼミ事務担当の「じむたん」です。
昨日は七夕。
この日は雨が多い印象ですが、昨日は晴れましたね。
皆さんは何か願いごとをしましたか?
この七夕の願いごとは
乞巧奠(きこうでん)という風習からきているそうです。
もとは中国の行事で、初めは機織りや縫製の上達を願っていたものが芸事・書道の上達も加わり、
現在では全てのお願いへと範囲が広がっています。
ユーゼミの願いごとは…
ユーゼ民達がテストで結果を出せますように☆彡
そして、
希望する学校に進学できますように☆彡
じむたんとしては、
夏塾の夏得(なっとく)価格を納得いただけますように☆彡
ということで、
夏塾の日程・料金等のお問い合わせはどうぞお気軽に☆彡

七夕といえば、織姫と彦星
この二人の星は、小学校で
習った「夏の大三角」が関係しています。
こと座のベガが織姫、
わし座のアルタイルが彦星
なのですよ。