皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
ユーゼミ事務担当の「じむたん」です。
今日はじむたん、ユーゼミに来るのに
プチ渋滞に巻き込まれました…
「桃渋滞」と呼んでいます。
じむたんは桃の産地を通ってくるのですが、
桃がちょうど食べ頃「旬」を迎えてまして、あちこちにある直売所では他府県ナンバーの車もたくさん。
今は「白鳳」系が旬ですが、この後の「白桃」も楽しみです♪
さて、ユーゼミの「旬」といえば、やはり「夏塾」!
小学生は、漢字/計算のセットに
希望者には「旬」の英語にも対応!
もちろん、学校の宿題の仕上げや
算・国・理・社の復習も行います。
中学生は昨年同様、
部活動に忙しい中1・2年は英・数を中心に、
受験モードに入る中3年は9月の実力テストに
結果を出せるよう、英・数・理・社を基礎から
応用まで責任指導いたします。
今年の夏フェス、いや 夏塾は7月30日開催です!
※旬とは…物事を行うのに最も適した時期のこと

期間限定の桃のスムージー!
まさに「旬」の味!!
自然の甘さにあっさりめの生クリームがよくあっていておいしかったぁ