皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
ユーゼミ事務担当の「じむたん」です。
12月になって一週間が過ぎました。なのに、この前まで20℃超え(◎_◎;)
明日からようやく12月らしい気温になるそうです。あったかくして下さいね。
さて、12月になると「今年の・・・」という話題が出てきます。
12日(水)には「今年の漢字」が発表されるようですね。
昨日は「今年の一皿」が「サバ🐟」だと発表されていました。
栄養価が高く、料理のアレンジがしやすいサバ缶人気も選ばれた理由だそうですよ。(そういえば、スーパーでもサバ缶だけ別ワゴンで売られていました。)
ということで、試験勉強や受験勉強で夜遅くまで頑張っている子供たちへ
久々の夜食レシピ<サバ缶トースト>です。
(といってもTVで見たものの紹介なのですが…)
① サバ缶(水煮)をマヨネーズで和えます。
② パン(理想はバケットですが食パンでもOK)に玉ねぎスライス(私は辛味が苦手なので水にさらします)と①をお好きなだけ乗せましょう。
③ ②の上にとろけるチーズをこれまたお好きなだけ乗せます。
④ チーズがとろけるまで焼きましょう。
ちなみにサバ缶は記憶力の維持だけでなく、血流改善や肌の老化予防にもつながるそうなので、私も子どもと争いながら食べたいと思います(笑)