皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
ユーゼミ事務担当の「じむたん」です。
12月も残すところ、あと10日ほどになりました。
「平成」もあと4か月ですね…
突然ですが、じむたん 秋から腹筋を鍛えています!
というか自分が思う体型とかけ離れてきたので、こりゃヤバいと…(*_*;
じむたんは無料の腹筋アプリを使ってトレーニングしています。
昔ながらの仰向けから足をまっすぐのままで起き上がるのは腰に負担がかかり
今では逆効果とか無意味とまで言われているんですよ。
↑あの時、がんばってたのはなんだったんだろ…
腹筋にもいろんな種類(●●クランチって名前が多いです)があって、アプリではアニメーションや動画でやり方を教えてくれるので筋トレ初心者な私でも大丈夫!
初めは10分ほどのトレーニングでも早く終われーと念を送りたくなるほど(笑)しんどかったのですが、続けていると20分くらいかかっても(今は中級レベルなのに)平気になってきました。
で、効果の方ですが目標のシックスパック(←どこ目指してんの)とはいきませんがちょっとお腹が締まってきましたよ(*^^)v 「継続は(腹筋)力なり」ですね。
そんな「継続」中の私から続けるために大事だと思うことをいくつかあげたいと思います。これは腹筋に限ったことではないと思いますよ。
・自分の状態を知ること。
↑これができないと無理をして挫折することに…
・続けるための工夫をすること。
↑ちょっと疲れているな…と思ったら初級に戻す!と考えを柔軟にしています
・目標値をイメージする
↑自分の目標の姿を想像するとしんどさも少しは軽くなるよ♪
・休まない!(体調が悪いときは別です。「自分の状態を知る」につながりますね)
↑「ま、いいか」と一度自分を甘やかすとどこまでも…って経験ないですか?
シックスパックになったら、またご報告します!(ハードル自分で上げてしまった…+_+)